
本場USAの超有名ブランドのギター製作を請け負うなど、今やギターを巡るカルチャーには欠く事の出来ない存在である、愛知県蟹江のギターファクトリー、寺田楽器。その中の若い才能が、『Rozeo』という個性豊かなブランドを生み出しました。

その第一弾であるLadybugシリーズは小振りなボディ(14インチボディ)と艶やかな音で、サウンドメッセで多くのギターリストにときめきを与えてくれました。本器はその中の核となる定番モデル、Ladybug Mahoganyです。

トップ、サイドバックにはマホガニーの合板を使用しています。Ladybugとはテントウ虫の意味で、少し小振りでルックスがキュートなこのシリーズの個性をよく現したネーミングです。

ピックアップはオリジナルのP-90タイプ。高出力で甘く太い音色です。チューンOマチックとブランコテイルピースという、フルアコのオーソドックスなスタイルを採用しています。

フィンガーボードはインディアンローズウッドです。ブルージーなタッチに合います。636mmスケール、ナット幅は43mmです。少し大きめのヘッドにオールド感溢れるロゴです。

ペグはGotoh SD510-06Mです。510の精度は世界最高峰を言われています。ネックにはアフリカンマホガニーを使用しており、細身で握り易く仕上げています。

ウレタングロスフィニッシュですので季節変動に強く、ステージ上のライトの熱にも比較的強いので安定したプレーアビリティーで長期に渡って弾いていただけます。


1 Volume, 1 Toneの最低限のコントロールと、オールド感溢れる仕様です。


セミハードケースが付属しています。
企画と設計を担当したのは寺田楽器の新進気鋭のビルダー、樋口恭大氏です。Rozeoの今後のラインナップも、彼とリレーションをとりながら決めて行く形になります。
『Rozeo』ギターは少数生産になりますので取扱は東日本ではLAST GUITARのみとなります。練りに練った仕様のモデルをこれからもオーダーしていきますのでご期待下さい。
Rozeo Ladybug Mahogany 販売価格\120,000