2021年09月27日

1969年製、Fender Stratocaster入荷です。

1969年製、Fender Stratocaster入荷です。

ラージヘッド、6角ツマミのFキー、トランジション・ロゴ、3プライピックガード、ラウンド貼りフィンガーボード、F文字入りの4点止めネックプレート、パーロイドのドットなどが特徴の1960年代後期のストラトキャスター。シリアルナンバー、ネックのスタンプから1969年製としています。
Fender Stratocaster 1969.jpgFender Stratocaster 1969--12.jpg
厚みのある素晴らしいトーンで、シリアル:2795**、ヘッドのパテントナンバー2個、ネックのスタンプは、22JUL69Bで、1969年7月、ナット幅は、スタンダードなBタイプです。ペグは、平行四辺形のプレート、Fマークの入ったカバー、6角ツマミ。ピックアップは、すべて2240スタンプが押されたグレイボビン。ポットデイトは、ハンダで見づらいですがナンバーからおそらくすべて1970年製です。コンデンサはオリジナルセラミック。スイッチは古いCRLの5点式です。ピックガード裏は、全面にシールド板が貼られています。ウッドマテリアルは、アルダーボディ、メイプルネック、ローズウッド指板。重量:約3.76kg。ピックガードの縮み、バックパネル割れ、ウェザーチェックや使用キズなどございます。フレットは交換されており、まだ余裕ございます。ケースは、Fenderの文字の下にラインがあるタイプが付属いたします。(アーム付属。)
Fender Stratocaster 1969--13.jpg
posted by LAST GUITAR at 17:24| Comment(302) | 入荷情報

2021年09月10日

K.Yairi当店のカスタムオーダーモデル待望の入荷です。

K.Yairi当店のカスタムオーダーモデル、RF-120 Custom Engelmann入荷です。

老舗アコースティックギターブランド「K.Yairi」。1935年にヤイリギターの前身である矢入楽器製作所創業、その後1965年に矢入一男氏により「ヤイリギター」と名を変え、現在も日本を代表するブランドとして岐阜県可児市で製作を続けています。

本機は、人気機種RF-120をベースにした当店のオーダーモデルです。イングルマンスプルースをトップに指定し、塗装はラッカーのグロスフィニッシュで仕上げています。サウンドは上品であたたかみあるフィールです。その他、装飾変更、ペグのアップグレードも行っています。国産の取り回しの良いアコギのワンオフものをお探しの方にお勧めです。ハードケース付属。
K.Yairi RF-120 Custom Engelmann.jpgK.Yairi RF-120 Custom Engelmann--11.jpg
変更点は、下記です。
トップ材をイングルマンスプルースに
フィニッシュをラッカー・フルグロスに
ペグをGotoh SGV510-L5-Cに
ヘッドロゴインレイをYマーク(アバロン)に
フィンガーボードインレイをオリジナルスロテッドダイアモンド(アバロン)に
トップの焼き印をなしに

SPEC-
Top:Solid Engelmann Spruce
Side&Back:Solid Indian Rosewood
Neck:Mahogany
Fingerboard&Bridge:Ebony
Scale:645mm
Width at Nut:42mm
PG:Clear
新品
posted by LAST GUITAR at 17:53| Comment(0) | 入荷情報