2020年12月22日
年末年始休業スケジュールのお知らせ
山岡ギター待望の新作です!Yamaoka Archtop Guitars Strings Art JG-1 Autumn Brown
岡山県倉敷にて全て山岡則正氏一人にてハンドメイドされるYamaoka Archtop Guitars。
JG-1は当店の売れ筋の機種ですが、前回の販売から久しぶりの入荷です。
ヤマオカギターは、渡辺香津美氏、布川俊樹氏、大畑茂樹氏、田辺充邦氏、竹中俊二氏など国内ジャズ・シーンを牽引するギターリストの使用で知られ、年間 十数本程度という少量生産で生み出される究極のブティックギターです。
JG-1は数年に渡り山岡氏の頭の中にあったイメージが2017年についに具現化した15インチボディのフルアコで、これまでに発表したKシリーズやNYシリーズの長所を取り込んだ、まさに一番の自信作というフルアコです。
フィニッシュはオータムブラウンという当店には初めての入荷するカラーリングでずが、写真を見ていただいても感じていただけるように、暗闇の中で浮き上がるような非常にオーラのあるカラーです。艶消しの感じが大人っぽい雰囲気でサイドバックのメイプルの木目も息を呑む美しさです。
スペックは15インチ幅、70mm厚の小ぶりなボディサイズで、トップは単板シトカスプルース、サイドは単板メイプル、バックはトップを響かせる為、ラミネートメイプルです。ネックはメイプル3ピースでミディアムスケール。フィンガーボードはエボニーで、ポジションマークにはジリコテを採用しており、サップ(辺材)の部分をサイドブロックポジションマークに見立ています。ヘッドプレートにも今回はサップの入ったジリコテを使い、統一感のあるデザインでまとめています。
その他、主要パーツであるブリッジ、テールピース、ピックガードは全て山岡氏の手により削り出しで製作されています。
ネックエンドからスルーネックのように木材が足され、補強材の役割を果たすキングポストという構造は、山岡ギター独自のコンセプトで、このようなハイエンドなギターの中では群を抜いた構造的な強さを持っています。着想は山岡氏のハンググライダーの経験から来ているものですが、背骨の強さ、すなわちギターの道具としての屈強さにおいても一流のものを持っています。「一流の職人が一流の表現者のために作る最高の道具」という言葉が山岡ギターを表現するには一番適切なように思います。抱えた時、そしてピックで弦を弾いた時の安定感、安心感というのは他のブティックギターの雰囲気とは一線を画す、唯一のものと言っても過言ではありません。
ピックアップはハンドワイヤリングされたハムバッカーで、甘く太く、ダイナミックレンジの広いサウンドはこれ以上ないと思われるほど上質感があります。本機種も狙うサウンドが明確になってきた感があり、サウンド面ではこれまでで一番響きが良い気がします。
荒野に立つ1本の木のような孤高の美しさを持ったギターです。
Body Top : Solid Sitka Spruce
Body Side : Solid Maple
Body Back : Laminated Maple
Kingpost : Mahogany 1P
Neck : Maple 3pcs
Fingerboard : Ebony
Fingerboard Inlay : Zilicote
Headplate : Ziricote
Nut Width : 43mm
Bridge :Kalimantan Ebony
Tailpeace :Kalimantan Ebony
Pickguard : Ebony(covered by Walnut)
Trassrod : Tatuta β titanium
Fret : Jescar FW 9665ns
Strings : D’Addario ECG25
Color : Natural
Body Width : 15″
Body Depth : 70mm
Scale : 628mm / 21F
Pickup : Yamaoka Guitar Original Ham-Bucking
Tuner : Gotoh SGS510
Finish : Nitrocellulose Lacquer(Ultra thin)
重量:2.41kg
販売価格¥790,000(税別)
正規品保証、ハードケース付属