2020年09月29日

フルヤギター工房の新作、SOLO CONSORTの入荷です。驚愕の鳴りを体験ください。


Furuya Guitar Works SOLO CONSORT.jpgFuruya Guitar Works SOLO CONSORT--01.jpgFuruya Guitar Works SOLO CONSORT--02.jpgFuruya Guitar Works SOLO CONSORT--03.jpgFuruya Guitar Works SOLO CONSORT--04.jpgFuruya Guitar Works SOLO CONSORT--05.jpgFuruya Guitar Works SOLO CONSORT--06.jpgFuruya Guitar Works SOLO CONSORT--07.jpg


Furuya Guitar Works (フルヤギター工房)の新作、SOLO CONSORTの新作の入荷です。

 神奈川県鎌倉市に工房を構えるルシアー 古谷武久さんが製作するブランドです。アメリカのギタールシアーの登竜門であるアリゾナ州Roberto-Venn School of Luthiery卒業後、アーヴィン・ソモジ氏のワークショップも受講した経験を持つなど、アメリカンルシアーの流れを汲む正統派ルシアーです。当ラストギターでは今回より取り扱いが始まりました。年間製作本数は約10本で、プロミュージシャンにも愛される質の高いアコースティックギターを製作しています。
本機種はオリジナルシェイプ、SOLO CONSORT と呼ばれる形で、一般的なOMに近く、ダイナミックレンジが広い表現力豊かなギターです。

トップには古谷氏が最も好むマスターグレードのスイス”ムーン”スプルースを使い、サイドバックには同じくマスターグレードのインディアンローズウッドを使いました。エボニー指板&ブリッジ、44mmナット幅、640mmスケール、ゴトー510糸巻き仕様です。

サウンドは動画をアップしましたので参考になさってください。印象としてはどんなジャンルやピッキングのタッチにも応えてくれそうなオールマイティーなギターだと思います。空間が弾いているコードの色に染まっていくようで、すごく気持ちが入っていくギターです。

ボディ:SOLO CONSORT
トップ:スイスムーンスプルース マスターグレード
サイドバック:インディアンローズウッド マスターグレード
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ナット幅 : 44mm
スケール: 640mm
ペグ : Gotoh 510
ウッドロゼッタ

販売価格\600,000 (税別)
ハードケース付き


Furuya Guitar Works SOLO CONSORT--08.jpgFuruya Guitar Works SOLO CONSORT--09.jpgFuruya Guitar Works SOLO CONSORT--10.jpgFuruya Guitar Works SOLO CONSORT--11.jpgFuruya Guitar Works SOLO CONSORT--12.jpgFuruya Guitar Works SOLO CONSORT--13.jpg

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/TiMYin2ZKNw" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

posted by LAST GUITAR at 21:35| Comment(60) | 入荷情報

2020年09月21日

アリミツギターの新作、AMD イングルマンスプルース/インディアンローズウッド の待望の入荷、値上げ前の最後の入荷です!

Arimitsu Guitar Craft AMD No83.jpgArimitsu Guitar Craft AMD No83--01.jpgArimitsu Guitar Craft AMD No83--02.jpgArimitsu Guitar Craft AMD No83--03.jpgArimitsu Guitar Craft AMD No83--04.jpgArimitsu Guitar Craft AMD No83--05.jpg


アリミツギタークラフトの新作、AMD Engleman / Rosewood の新作の入荷です。

 多くのシンガーソングライターやギターリストに支持されながら、年間の生産本数が極端に少ないために、一般に流通することがほとんど無い幻に近いギター、アリミツギター。大阪府枚方市のアリミツギタークラフトの工房にて有満慎一氏によって一人で製作されています。
当店は東京に1店しかない取扱店のひとつとして、店頭での展開と、カスタムオーダーのご注文の受付をさせていただいております。

今回、2年前にオーダーしたギターで、当店では定番となったボディシェイプは有満氏がもっとも自信をもつシェイプ、AMDと呼ばれるマーチンよりも少しだけ小振りなドレットノート型です。
木の鳴りを極力損なわないために、塗装はシェラック塗装で、最終コーティングのみラッカーで仕上げています。この工法は非常に手間と労力がかかるため、有満氏以外にこの工法をしている人を知りません。採算を度外視し、自分の納得するものだけを製作する有満氏ならではです。従って鳴りは他のどのギターとも違う独自の振動感と倍音の響き、リバーブ感があります。 

 選び抜いたイングルマンスプルースをトップに、工房に秘蔵していた目の詰まったインディアンローズウッドをサイドバックに使い、最高の1本を作っていただきました。。綺麗な柾目です。コロナ禍という世相もあり、いつもにも増して丁寧に時間をかけて仕上げていただいたので、かなり良い出来となっています。指板のインレイはアリミツギターの代名詞であり、当店でも最も人気のあるバードインレイです。

今年に入り、材料費の高騰により値上げが発表されておりますので、値上げ前にオーダーしたこのギターの価格で手に入る事は今後はありませんので、この機会をお見逃しなく。

ボディーサイズ AMD
トップ:イングルマンスプルース
サイドバック:インディアン
ネック:マホガニー2P
指板: エボニー
ブリッジ駒:エボニー
ヘッドプレート:エボニー
バインディング:ローズウッド
ナット幅:43mm
スケール:645mm
ペグ:ゴトウ510ブラック

販売価格¥348,000税別)
ハードケース付き


Arimitsu Guitar Craft AMD No83--06.jpgArimitsu Guitar Craft AMD No83--07.jpgArimitsu Guitar Craft AMD No83--08.jpgArimitsu Guitar Craft AMD No83--09.jpgArimitsu Guitar Craft AMD No83--10.jpgArimitsu Guitar Craft AMD No83--11.jpgArimitsu Guitar Craft AMD No83--12.jpg


posted by LAST GUITAR at 18:14| Comment(305) | 入荷情報